生活情報ニュース

生活情報のメルマガをWEBでご覧になれます。情報収集にどうぞ。

システマティックな「ま、いっか」家事術 第237号

システマティックな「ま、いっか」家事術 第237号


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★

         システマティックな「ま、いっか」家事術


           
            
          第237号 平成25年2月25日配信

             真井 花(まないはな)           



  おはようございます。真井花(まないはな)です。

 システマティックな「ま、いっか」家事術をお読みいただき、ありがとう
 ございます。

 このメールマガジンは、幸せな家庭生活を送りたいと願うすべての方々の
 ためのメールマガジンです。完璧主義のくせにグータラな私が考えぬいた
 「こうすればカンタンじゃない♪!」という家事のチョイテクと、幸せな
 家庭生活を送るためのあれこれをお伝えしていきます。
       
       ★☆★   b(^▽^)d   ★☆★


 『手前味噌の作り方』PDFをご希望の方に無料でお配りしています♪

 味噌を手作りするなんてムリ!と思われる方、とってもカンタンですので
 是非『手前味噌の作り方』を参考に味噌作りにトライしみてください。

 お申し込みはこちらのメールアドレス宛に、PDFを受け取れるPCの
 メールアドレスとお名前を明記してお申込くださいませ。
                        →maaikkana@gmail.com


  なお、お申し込みをいただいてから2日以内には、PDFをお送りしています。
 もし「申し込んだのにまだ届かないよ~」という方、なんらかの事情で不達と
 思われますので、お手数ですが再度ご連絡くださいませ。


★本日の美味しい(^p^)★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

土曜日にご近所さんから牛肉をた~くさんいただきました。

そこで、昨日は


   焼き肉パーティ♪\(^0^)/♪


オット自慢の囲炉裏テーブルで炭火焼♪ &網を替えて焼おにぎり♪

しかも、お客さまがお酒やらハエの煮物やら持ってきてくださったので
すごくゴーカなパーティになりました。


パーティを企画してすぐに出来るっていうのも、嬉しいものですね。

春にはいろんな山菜が採れるそうで、ますます楽しみが広がりそうです。


★レシピ公開 ホワイトソース★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

さて、本日はちょっと好評だったあの話の続き。

ちょっと前に、ホワイトソースの作り方のコツについてお伝えしました。

すると、


  ホワイトソースを作ってみたいのでレシピを教えて下さい♪


というメールを何人かの読者さんからいただきました。
しかも男性からも♪
オウチでホワイトソースを作る男性。ステキだわ♪


というわけで、ホワイトソースのレシピの公開です(^^)/


★材料 4人分★

 バター     30グラム
 薄力粉     35グラム
 牛乳     400CC
 生クリーム   50CC
 お好みでパセリ    適宜


★作り方★

 1、手鍋にバターを溶かして薄力粉を入れる

 2、弱火で数分炒める
     *前回お伝えしたバターと小麦粉の状態はココのところです。
      慌てずに3段階全てを踏んで下さい

 3、牛乳を少しづつ加えて伸していく
     *一度に大量の牛乳を入れると、ダマになりやすいです。
      面倒に感じても、少しづつにしましょう
     
 4、沸騰したら弱火で5分ほど混ぜながら煮る
     *焦がさないように注意しましょう。
      木べらなどでかき混ぜたとき「ジュジャ」というような
      小さな音がしたら、鍋底の端っこが焦げ始めているサイン
      ですよ。

 5、最後に生クリーム(パセリ)を加えて、塩コショウで調味して
   仕上げる
     *とろみ自体は牛乳で調整します。バターと小麦粉の時点で
      固くなりすぎてしまったら、少し多めに牛乳を足して調整
      してください。


★注意★

 材料の分量は作りやすい分量になっていますが、もっと大量に作って
 冷凍保存することをお薦めします。一回ずつホワイトソースを作るのは
 とってもテマですからね^^

 塩コショウでの調味は、多少薄味にしておいた方がいいです。
 多くの場合、具材に味がつきますし、またチーズをふりますので、
 十分味は濃くなります。料理全体の中で最も大きな分量を占める
 であろうホワイトソースは、ちょっと控えめくらいの方が美味しく
 仕上がります。



いかがでしょうか。
結構スタンダードな作り方ですが、これにお好みで何かをプラスすると
もっと美味しくなります。たとえば玉ねぎやにんじんなどを炒めたもの、
粒マスタードなどです。
かなり本格的な味になりますので、是非やってみてくださいね。
  


★お問い合わせ★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
 このメールマガジンに関するお問い合わせは、
 下記メールアドレスまでお送りください。
 ご意見、ご感想等もお待ちしております。
  ⇒maaikkana@gmail.com
 発行システム:『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/
 配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001330351.html