生活情報ニュース

生活情報のメルマガをWEBでご覧になれます。情報収集にどうぞ。

こころの仕事の心意気★自分にも誠実、クライアントにも誠実ということ

こころの仕事の心意気★自分にも誠実、クライアントにも誠実ということ

このメルマガ『最前線で活躍する一流が語る こころの仕事の心意気』は、
心に携わるお仕事をされているカウンセラー、セラピスト、コーチなど
プロのあなた、そして、これからプロになるあなたへ贈る『成功講座』です!

◆ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ◆
       ~ メンタルサービスへのご招待 ~          

    最前線で活躍する一流が語る こころの仕事の心意気      

                    第536号 2013/03/02発行
◆ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ◆


今回のインタビューは、
日本クリエイティブ・アーツセラピー・センター代表の
関 則雄(せき のりお)先生です。


関先生は、臨床歴25年のアートセラピスト。


日本芸術療法学会認定芸術療法士、
日本集団精神療法学会認定スーパーバイザーでもあり、
『臨床アートセラピスト 養成コース』を開講され、後進の指導にも
精力的に尽力されています。


「アートセラピーは技法ではない」とおっしゃる関先生に、
「遊びと癒し」「アートセラピーの魅力と可能性」
「セラピストとしての在り方」などについて、深いお話を伺いました。


4回連載の最終回第4回目になります。


次回のインタビューは、「プレイフル・ラーニング」をキーワードに
実験的ワークショップを数多く展開されている同志社女子大学教授で、
「ネオミュージアム」館長の上田信行先生です。
どうぞお楽しみに。


◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<CONTENTS>━━
┃メンタルサービスへのご招待 <ダイジェスト版>
┃第78回(4/4)
┃
┃関 則雄 先生  日本クリエイティブ・アーツセラピー・センター
┃
┃ (インタビュアー 鈴木明美、前田みゆき、阿部理恵、脇坂奈央子)
┃ 
┃ ◎JMS研究所から「ゲシュタルト・ワークショップ IN 屋久島」
┃ 
┃ インタビュー完全版は ⇒ http://my-rapport.com/mv/?220
┃ 
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ メルマガ広告について
┃ http://www.sapariment.com/mv/?12
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



  ★ワイス博士直伝の心理士による『前世療法&催眠療法』★  

催眠療法は、きわめて科学的で安全な「最先端の心理療法」です。

ゆったりとリラックスした状態で、自分の内面を感じていく
心理セラピー(ヒプノセラピー)です。
受ける方の心理的負担が最も軽く、深い癒し効果が得られることが、高く評価
されています。しかも、潜在意識に直接アクセスするので「即効性抜群」です。

自信回復・トラウマ解消・自己実現・ダイエットに、最適な心理セラピー!
たった3時間で、その日から違った「あなた」が実感できます!

    ご感想・体験談は>> http://my-rapport.com/experience.html

あなたの潜在能力を取り戻す
「女性心理士による安心の催眠療法(ヒプノセラピー)」
これまで他所で効果を実感できなかった方も、安心してご相談ください。

    安心の前世療法・催眠療法・心理療法>> http://my-rapport.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




「アートセラピーをやっていると、全部がつながってくる」

    関 則雄 先生  日本クリエイティブ・アーツセラピー・センター

       インタビュー完全版は ⇒ http://my-rapport.com/mv/?220



■>「臨床アートセラピスト養成コースについて、説明していただけますか?」


この「一般社団法人 日本クリエイティブ・アーツセラピー・センター」を
立ち上げたのが2年前になります。主旨としては、アートセラピーの真の
精神と実践力を身につけた人を育成していくこと、そのトレーニングの場を
用意し、実践の場を広げていくということですね。


現在、1~2ヶ月に1回の割合で、「シンボルセミナー」、
「臨床実践セミナー」、「さまざまな素材のワーク」その他、のセミナーや
ワークショップを行っています。


また海外の専門家との連携も深め、窓口になっていきたいと思っています。
タッチドローイングの創設者のデボラ・コフィンを招いて昨年と一昨年に
ワークショップをやりましたし、今年は、アメリカとイギリスに次いで
芸術療法が盛んなイスラエルの諸芸術療法の専門家達と一緒に、
4回のジョイント・ワークショップを企画しています。


そして、創立して半年ぐらいで3.11の東日本震災が起きたので、そちらの
活動等で滞ってしまった部分があったのですが、やっと昨年10月から、
本願であった2年コースの「臨床アートセラピスト養成コース」をスタート
しました。


アメリカ・アートセラピー協会で定められている、大学院での
アートセラピーの学科設立のための基準にのっとってカリキュラムを
作っています。しかし時間的には、その7割ぐらいの時間で納めています。


心理の勉強をきちんとやっているということと、一応臨床の人達が参加して
いますが、そうではなくても、本人がきちんと向き合う気持ちがあるという人
でしたら、学ぶことを通して、臨床をやっていくという道もあります。


その場合は、インターン先で、研修をしながら学んでいってもらおうかなと
思っています。そこが今までと大きく違うところかな。あくまでも臨床現場に
結びつけてやっていこうと考えています。




■>「どんな方に受講してほしいというのはおありですか?」


そうですね、現在何らかの形で子ども達とか障害児に接したりしている
人達や、実際病院はデイケアでアートセラピーをやりたいという人達、
それと、一般の方でしたら、自分の仕事としてきちんと向き合っていきたい
という気構えのある人ですね。


ちょっとカルチャーセンター的に学んで、というのとは違うので、かなり
覚悟がいると思うんですよ。現在のクラスでは、アートセラピーというものを
通して、皆さん、毎回成長をしているのを感じています。


まだ10数人といった人数で、まだそんなに回数を重ねたわけではないのです
が、受講生のワークの深さには毎回驚かされています。私もこれからを
楽しみにしていますよ。




■>「相互作用が起きているということですか?」


そうですね。私は、単なるアイデンティティの1つとしてではなく、
これからの時代を担っていく人を育成していきたいという思いでいます。


生きるというものはどういうことかということを含めて、もっとトータルで
人間というものを見られるように、アートセラピーを通して学んでいけたら
いいなと思いますね。結果的に、アートセラピーがその手段の一つになる、
という感じかな。


もちろんアートセラピーは、技法としたら、いくらでも教えることはあるん
ですけれど、逆にそれは、技法でしかないことなんです。ですから、むしろ
その人達が現場でぶち当たってどうしたらいいのかという時に、役に立つ
学びをしっかりと身につけていきたいと思います。


例えば、アートセラピー演習の授業では自分自身に起きていることとか、
実際に臨床現場で起きていることのケースを持ってきて話し合ったりとか、
そういうことをメインにやっています。




■>「では、将来的には、先生が卒業生のスーパーバイザーになるという
   ことですか?」


ええ、もしくは卒業生達がまたひとつの大きなつながりを持って、お互い
スーパービジョンし合えるような形で。当然私も、卒業後も引き続き
その人達のスーパービジョンをしていると思うんですけど。


アメリカでは、例えば精神分析医自身もその上の分析医にスーパービジョンを
受けてるんですね。その人はまたその上の人にと、ピラミッド状になって
います。これはすごく大事なことかなと思います。




■>「今、悩みを抱えている人に、先生からメッセージを頂戴できますか?」


一般論的な答え方しかできませんが、どんなことにも意味があると思うんです。
その渦中にいる時は、フォーカスがそこに絞られますね。トゲが刺さった時
には、あれっぽっちなのにそこだけに意識がいって、これが身体の全部みたい
に感じますよね。


どんな辛い体験でも、何年か経つと、ただのエピソードになって、
「ああー、あの時はこうだったのか」と思えるようになってしまうことも
ありますし。


今、起きていることをきちんと感じると同時に、それをうーんと距離を置き、
地球からも離れるぐらいに引き離してみたならどう見えるか。10年後20年後の
自分が振り返ってみたらどう思うだろうか、その両方を感じてみると、
その中間ぐらいのところに答があるかなという気がするんです。




■>「両方の中間を見てみる?」


とかくどっちか一方に行ってしまいがちですが、その中間ぐらいに“遊び”が
あって、「ああ、私の人生は、何でこうなの?」って実はそこに意味のある
問いかけがあるかもしれない。気づきってそんな中から湧き上がってくるの
かもしれません。


「そうは言っても」という人もいるかもしれないですが、例えば、パニックに
なって気が動転した時に自分を取り戻す方法、それは、呼吸に意識を集中し、
“今、ここ”の現実に戻ることです。


緊張している時、思い詰めている時は息をしてないんですよ。
吸うと緊張するから、とにかく「ふ~っ」と吐くことです。
そのほんの数秒のことなんですけれど、そこに“遊び”が出てくる。
それだけでも違ってきます。




■>「心の仕事をなさる方に、先生から一言お願いできますか?」


・・・今浮かんだ言葉は、「誠実であること」。
これは、自分にも誠実、クライアントにも誠実ということです。


誠実であるということは、正しいことをやれということではないんですよ。
自分の気持ちに誠実であって、嘘をつかないということ。そうできない時が
あっても、それに気づけばいいんですよ。気づけば、コントロールできる。
気づかないから、いろんなところでトラブルとなって出てくる。


   (・・・つづきは ⇒ http://my-rapport.com/mv/?220 )


===============================


当メルマガでは、ダイジェスト版でお届けしています。
こちらのサイト↓で、完全版をお読み頂けます。

インタビュー完全版は ⇒ http://my-rapport.com/mv/?220

完全版では、

・“今、ここ”のリアルな感覚を、しっかり感じる
・占星学をアートと結びつけた研究
・アートセラピーをキーワードに、全部がつなげられそうな気がする
・“シラフな遊び”から、新しい世界へのパラダイムシフトが起きる

・・・・などの詳しい記事をご紹介しています。

他では決して聞けない先生の「生の声」に触れられます。
ぜひ完全版をご覧になって、先生の熱い想いとパワーを
あなたも吸収してください。

インタビュー完全版は ⇒ http://my-rapport.com/mv/?220


==================================
「一歩前に踏み出したいあなたへ。本来の自信を取り戻して、楽に前へ!」
 今に活かすための、前世療法・催眠療法 >> http://my-rapport.com/
==================================


     ☆★ 今週の「おすすめメルマガ」 ★☆

■ 殿堂入りメルマガ 【 こころの栄養@さぱりメント 】

心に優しく無理のない「心ケア」で、ラクに美しく生きましょう!

心理士がこっそり明かす…「こころ癒し」「ストレス解消法」の
いつでも、どこでも、誰でも、がんばらなくても、簡単にできる方法!

「心のセルフケア」のアレコレを、毎週楽しくご紹介しています。
読むだけでココロが軽くなる「ココロのコリほぐし」の決定版です。

 こちらから ⇒ http://archive.mag2.com:80/0000134076/index.html

☆ 「こころ癒し」と「ストレス解消」のためのメッセージが届きます。
  癒し美人になりたい方&愛され体質になりたい方に、最適です!
  こころを軽くしたい方、こころに興味のある方にぴったりですよ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  メルマガ広告については
  こちらまで ⇒ http://www.sapariment.com/mv/?12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆JMS研究所から「ゲシュタルト・ワークショップ IN 屋久島」

読者の皆さま、こんにちは。
インタビュースタッフ、そしてゲシュタルトセラピストの鈴木明美です。
 セラピールームちるどれん⇒http://www.cims.jp/sun/children/index.html

今日は、わたしの大好きなゲシュタルトのワークショップのご案内です。
スペシャルな講師陣ですよ。

【ゲシュタルト・ワークショップ IN 屋久島】

日程◆2013年4月27日(土)~29日(月祝) 2泊3日
  スケジュール(予定) *現地集合・現地解散
  4月27日(土)13:30~18:00
  4月28日(日)10:00~21:00
  4月29日(月祝)9:30~15:30

場所◆鹿児島県屋久島/宿泊◇四季の宿(貸切)
講師◆モーガン・グッドランダ―
   (サンフランシスコ・ゲシュタルト研究所理事/JAGTワークショプ顧問)
   百武正嗣(NPO法人ゲシュタルトネットワークジャパン理事長
        /JAGT理事長・スーパーバイザー)
   定行俊彰(NPO法人みやぎダンス理事長/JAGTスーパーバイザー)
参加費◆35000円(宿泊費は含みません)
定員◆30名(先着順・定員になり次第締め切ります)

申込み方法◆Eメールで次の内容を明記  
「屋久島参加」と明記し、氏名、住所、電話番号、E-Mailアドレス

受付・問合せ◆E-Mail yakushima@heartfreespace.com

□■参加にあたってのご注意■□
*屋久島までの往復旅券は各自手配。GWですので早めの手配をお勧めします。
*手配された方は、屋久島までの、交通機関、到着便名、到着予定時間を
 受付担当にご連絡ください。
*現地での宿泊は運営担当にて手配いたします。
*原則として、相部屋です。

いつも最後まで読んでくださってありがとうございます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もし今回の内容があなたのお役に立てたら、「まぐまぐ読者の本棚」へ
ご推薦いただけるととっても嬉しいです。(ありがとうございます!)

http://www.mag2.com/wmag/hondana/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇

メールマガジン「最前線で活躍する一流が語る こころの仕事の心意気」

◆登録・解除
⇒ http://www.jcounselor.net/magazine.htm

◆編集:脇坂奈央子(なおこ)
⇒ http://my-rapport.com/

◆発行:日本メンタルサービス研究所
⇒ http://www.jcounselor.net/

◆メルマガ広告掲載についてのご案内
⇒ http://www.jcounselor.net/08media/ad01.htm

◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇

当マガジンの内容をWeb等に転載される場合は、ぜひご一報ください!
(C)Copyright2013. Japan Mental Service Lab. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ココロのコリをほぐす…殿堂入りメルマガ 【こころの栄養@さぱりメント】
 こちらから ⇒  http://my-rapport.com/mv/?35
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆あなたのサイトやブログを広く告知しませんか?

Webサイトやブログを運営されている方は、ぜひご登録下さい。(無料)


さぱりメントサーチ
http://www.sapariment.com/link/

メンタルビジネスサーチ
http://www.jcounselor.net/10links/


今なら、登録(審査通過)された方に、上記のサイト以外に3つの
サイトでの相互リンク先を紹介しています。
(つまり、5つの相互リンク先に登録できます。)



● mixi会員の方へ

オススメコミュニティーがあります。登録参加はすべて無料。
登録数が2000人を越えました!

メンタル関連のビジネス交流会(黄色いウサギが目印です)
http://c.mixi.jp/menbiz

mixiなので参加者の顔が見えるのがいいですよね。
積極的に使って、横のつながりを強化してください。